開催日:2023年3月4日(土)
会場:理化学研究所 和光キャンパス(C00 本部棟 2階大会議室)
- 13:30 ―
- 会場にて受付開始
- 14:00 ―
- オープニング
- 14:05 ― 14:25
-
影山 龍一郎神経幹細胞研究チーム
- 14:30 ― 14:50
-
豊泉 太郎数理脳科学研究チーム
トーク2
人の知能とコンピューターが融合する未来
—そのカギをにぎる? 脳のゆらぎコンピューターと脳は違ったやりかたで計算しています。コンピューターは同じ入力には同じ答えを出しますが、脳が今日出す答えと明日出す答えは違い、ひらめきや新しいアイディアを加えることができます。また、コンピューターの記憶装置は変化しませんが、脳内で記憶をになうシナプスは、学習をしていないときでも常にゆらいでいて変化しています。その「ゆらぎ」という性質に注目し、脳がどのように学習しているのかを考えます。
- 14:50 ― 15:05
- 休憩
- 15:05 ― 15:25
- 15:30 ― 15:50
- 15:50 ― 16:05
- 休憩
- 16:05 ― 16:40
-
パネルディスカッション
竹内 薫(司会)
サイエンス作家